南相馬市・相馬市 トイレ/洗面/キッチン/お風呂/給湯器リフォームのカジラク

アイコン:ホーム リフォーム事例

ホーム > リフォーム事例 > 小高区|洗面脱衣室リフォーム

小高区|洗面脱衣室リフォーム

投稿日:
施工前:洗面台と収納の扉柄が合っていませんでした

施工前:洗面台と収納の扉柄が合っていませんでした

施工後:洗面台は幅を広く、収納は洗面の扉と同じ色柄としました

施工後:洗面台は幅を広く、収納は洗面の扉と同じ色柄としました

施工後:広々ボウルと壁出し水栓が特徴のクリナップファンシオ

施工後:広々ボウルと壁出し水栓が特徴のクリナップファンシオ

施工前:壁はクロスで、ところどころ剥がれや汚れがありました

施工前:壁はクロスで、ところどころ剥がれや汚れがありました

施工後:壁はパネル張りとしました

施工後:壁はパネル張りとしました

施工前:施工後と比較すると少し暗く感じます

施工前:施工後と比較すると少し暗く感じます

施工後:壁の色をワントーンあげたので全体的に明るくなりました

施工後:壁の色をワントーンあげたので全体的に明るくなりました

リフォーム概要

■家屋形態:一戸建て住宅

施工商品

洗面台:クリナップ ファンシオ
壁:アイカ セラール FKM6110ZMN

メーカー クリナップ
工期

2日間

施工費用

約40万円(工事費込み)

ラクダ

リフォームのポイント

南相馬市 T様
施工前の悩み

洗面台が狭くて使いにくいのでボウルの広いものにしたい。
洗面台まわりやお風呂後の水の飛び散りが気になる。

スタッフ
コメント

洗面台はボウルが広いクリナップのファンシオをご提案しました。
リフォーム前は洗面台の幅が75㎝、収納が45㎝でしたが、収納よりも洗面台の使い勝手を重視したいとご相談いただいたので、
洗面台の幅を90㎝、収納を30㎝としました。

お客様の感想

洗面台のボウルが広くなったことで顔を洗ったり、洗濯物の予洗いのときに床や壁に水がはじくことがなくなったので良かった。